
地方移住に興味ある方必見!歴史と自然に囲まれた永平寺町で新しい生活をスタートしませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/12/31皆様初めまして! 永平寺町役場 総合政策課と申します!
現在永平寺町では、移住に興味のある方を対象に、Zoomによるオンラインの移住相談会を行っております。
開催日時については、皆様の都合に合わせて都度設定させて頂きますので、 少しでも興味がある方は、「興味ある」を押して、メッセージを送ってください!
永平寺町は、自然と歴史に囲まれた町です。 町を流れる一級河川「九頭竜川」は鮎釣りさんで賑わい、 歴史ある「大本山永平寺」には多くの観光客が訪れています。
また防災や子育て支援に力を入れている、安全で住みやすい町でもあります。
地方への移住に興味ある方は、この機会にぜひとも永平寺町をチェックしてみてください!
永平寺町を地方創生の拠点にしたい
永平寺町は人口1万8千人ほどの町です。
しかし町が一丸となって、自動走行や近助タクシーといった先進的取組の実用化を進めており、非常に活気あふれる町です。
4年ほど東京に住んでいたことがありますが、地元に戻ってきてその熱を改めて感じました。
地方への移住希望者や、地方創生などに興味のある人と一緒に、この永平寺町を盛り上げていきたい!
そう考えて、プロジェクトを作成しました。


永平寺の魅力を感じ、共に盛り上げてくれる方と出会ってみたい!
プロジェクト募集を通じてこんな人と出会ってみたいです! ・自然に囲まれた環境で、心身ともに健康な生活を送りたい方 ・釣りが好きな方 ・「禅」の文化に興味がある方 ・町の取り組みに共感し、一緒になって地方を盛り上げて頂ける方


永平寺町
このプロジェクトの地域

永平寺町
人口 1.81万人

永平寺町役場 総務課が紹介する永平寺町ってこんなところ!
県都福井市に隣接する永平寺町は、県内最大の河川九頭竜川が中央を流れ、解禁日になると多くの釣り客でにぎわいます。
また地方の町ではありますが交通の便は良く、町内には九頭竜川に平行して国道416号線とえちぜん鉄道が、西部には北陸自動車道が南北に通っており、福井北ICも近くに位置しています。
大本山永平寺や吉峰寺、松岡古墳群など多くの歴史文化資源が集積しているところも魅力です。また、福井大学医学部、福井県立大学など学術研究機関なども立地しています。
町として防災や子育て支援にも力を入れており、非常に住みやすい町となっています。
永平寺町への移住に興味がある方に向けて、 Zoomでのオンライン移住説明会は随時開催させて頂きますので、 興味を持たれた方はメッセージでご連絡下さい!
お待ちしております!