
【動画配信中】北陸で考える 新しいライフスタイルミーティング~Vol.1 自分で暮らしをつくる人たち編~
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2020/09/28北陸3県(石川・福井・富山)が一体となって行う連続オンライン移住セミナーが始まります!! 「北陸で考える新しいライフスタイルミーティング」は、北陸にゆかりのあるゲストや北陸で多様な暮らし方を実践している方をゲストにお招きし、そのリアルな声を皆様にお届けする無料オンラインイベントです。
第1回目は9月27日(日)13:00~14:30 オンラインでライブ配信します! 事前申込不要! お気軽にご視聴ください! 当日お時間になりましたら、下記URLよりアクセスください。 https://www.facebook.com/smoutjp/live/
あなたらしい北陸3県との関わり方が見つかるかも!
新型コロナウイルス感染拡大を機に注目を集めている地方暮らし。 第1回目は、北陸で様々なライフスタイルを送る方々をゲストに、地方暮らしの可能性についてお話いただきます。 「観光でも定住でもない地域とのかかわり方。微住」「週末だけ地方で暮らす。二拠点居住」「地域での仕事もしつつ、テレワークで都市部ともつながりつつ。様々な仕事をかけもつ複業」とバラエティに富んだスタイルを送るゲストの方々。
これまでの価値観にとらわれず、様々なライフスタイルがあってもよいのでは?
地方には様々な可能性があります。皆さんもきっと自分にあった、自分好みのライフスタイルが見つかるでしょう。


地方移住を検討し始めたばかりの人も、具体的に移住エリアが決まっている人も大歓迎です!!!
◆移住を検討している方 ◆田舎暮らしに興味のある方 ◆北陸にゆかりのある方 ◆新しいライフスタイルに興味のある方... など少しでも興味があれば、どなたでもお気軽にご参加ください。
募集要項
2020/09/26 〜
13:00~14:30
無料 ※通信費は各自負担となります
・スケジュール: SMOUT FacebookにてLive配信! 当日お時間になりましたら、下記URLよりアクセスください。 https://www.facebook.com/smoutjp/live/
.・事前準備.・ ・Facebookアカウントをお持ちでない方は、PCブラウザもしくはスマホアプリからアカウントの作成をお願いします。 ・通信速度が著しく低い場合、視聴できない場合がございます。Wi-fi環境下でのご視聴を推奨します。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

石川県
人口 110.44万人

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会が紹介する石川県ってこんなところ!
南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島。 県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。 子育て環境や教育環境なども充実した、暮らしやすさ全国トップクラスの石川であなたの理想の暮らしを石川で実現してみませんか?
このプロジェクトの作成者
石川県は幸福度全国3位、待機児童ゼロ、学力テスト全国上位と子育て・教育環境も充実しており、暮らしやすい県です!
また、北陸新幹線開業により、首都圏からのアクセスも良く、美しい自然や豊かな食文化も魅力の一つです!!