【1/24オンライン】地域と僕ら。この一年のふりかえり ― 在来野菜の知恵に学ぶこれからの生きかた・暮らしかた
募集終了
情報を集める
開催日:2021/01/24
終了日:2022/12/31

【1/24オンライン】地域と僕ら。この一年のふりかえり ― 在来野菜の知恵に学ぶこれからの生きかた・暮らしかた

山村おしゃれカフェ(酒田市日向)と漁村シェアハウス(鶴岡市小堅)を舞台に活動している山形の若者グループです。「これからの生きかた・暮らしかたを考える」というまっすぐなテーマを旗印とし,今年一年,ワークショップやフィールドワークをやってまいりました。

今回は,山村と漁村,そしてオンライン参加の皆さまをZoomで結び,一年のふりかえりと今後について考えるオンライントークを企画しました。ゲストは,地区で在来野菜を育てている元気シニア,食育に取り組む保育園の先生,地域おこし協力隊の方々です。

ゲストのお話をふまえ,自分や地域にとっての「大事なこと」,あるいは地域と関わることを通じた「成長」といったキーワードで,みんなで語り合いましょう。

そして実は当プロジェクト,近く【Webメディアを立ち上げます】。地域と若者,あるいは地域と都市をつなぐコンテンツをみんなで作っていきたい思いもあり,イベントの最後にはその進捗も共有します。ぜひご参加ください!!

地域づくり,地域活動にかかわってはみたけれど。

僕らは地元大学生を中心とする団体です(だいたい20人くらいかな)。今年は,地区移住者や地域おこし協力隊,地区の若者グループ&元気シニアからお手伝いをしていただきながら,コロナでいろいろ難しいなか,「地域づくり」「地域活動」と呼ばれるカテゴリにどうにか一年もぐりこむことができました。都市部の大学生がそうした活動がしにくくなっている状況下,かかわることができた立場として,今回,一年のまとめを発信したいと考えたことが企画の背景です。

「地域にかかわること」が,その地域にとって,そして自分たちにとってどんな意味があり,これからにどう活きるのか?ふわっとは答えられそうですが,イマイチ自信はありません。

そこで今回,Zoom参加の皆さんも交え,考えたいと思います。これを機に友達になれればとも考えていますので,ぜひお気軽にご参加ください。

若者だけでなく,ゲストには地区のシニアの方々もお招きしています。漁村の鶴岡市小堅地区には「波渡なす」という在来野菜があり,地区のおばあちゃんたちによる保存会と,保育園での食育がたいへん熱心におこなわれています。同じく酒田市日向では「升田かぶ」があります。山形は在来野菜が豊富なんです!ということで,参加層的に若者が若干多めではありますが,年齢とわずオンラインでワイワイやるイベントなので,どなたでもご関心ありましたら大歓迎です。

当日はZoom使用です。事前にインストールなどお願いします。

当日はZoom使用です。事前にインストールなどお願いします。

シェアハウスでのハイブリッドWS(リアル×オンライン)の様子

シェアハウスでのハイブリッドWS(リアル×オンライン)の様子

「地域」をちょこっとのぞいてみたい方,ぜひご参加を~~

山形の山村・漁村で起きていること,そこに若者がどうかかわっているか,そして地区で昔から大事にされている伝統・文化(今回は在来作物)に触れることのできる機会です。そうしたことにちょっとでもご関心がありましたら,以下によりご参加ください。あと近くWebメディアも立ち上げますので,その方面にお詳しい方,ご関心ある方も大歓迎!

→Zoom参加ご希望の方は「応募したい」ボタンを押していただきますようお願いします。後日ZoomのURL等を返信いたします。

→当日参加できるかわからないけど関心があって・・という方ももちろん大歓迎ですので,そういう方はぜひ「興味ある」ボタンをポチっとお願いします。後日スカウトを差し上げるかと思います。「かと思います」と書いたのは,プロフィール欄にほとんど何も書かれていない場合など,参加希望の趣旨が読み取れず,イベントの趣旨と照らし,スカウトを差し上げない場合もありますという意味です。

→さらに,FBページより同時配信もする予定なので,Zoom参加が難しい場合はゆるい感じでご視聴いただくことも可能です。

イベント・ツアー内容

開催日程:2021年01月24日

所要時間:13時30分から2時間程度

費用:無料

集合場所:

解散場所:

スケジュール

【現時点での企画内容です】
(1)ふりかえり:山村,漁村それぞれの若者グループが今年1年の活動を報告
(2)ゲストトーク①小堅の在来野菜「波渡なす」の活動から知恵から学ぶ
   出演:地区の保存会,波渡なすばばちゃんたち,保育園の方々
   ゲストトーク②「在来野菜の歴史と現状」
   出演:中島友彦氏(合同会社あきらめの悪い人たち代表/クリエイティブディレクター/山形県酒田市日向地区地域おこし協力隊)
(3)グループトーク:ゲストのお話をふまえ,自分や地域にとっての「大事なこと」,あるいは地域と関わることを通じた「成長」といったキーワードで語り合う。
(4)まとめと今後に向けて:グループ報告の共有と,現在企画中の「地域と若者,都市をつなぐWebメディア構想」の発表

プロジェクトの経過レポート
2021/01/21

当日の配信URLです。
https://www.facebook.com/PraxisKogatan

Zoom参加お申込みもまだ受け付けております。どうぞよろしくお願いします。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
酒田市
鶴岡市小堅地区自治振興会が紹介する酒田市ってこんなところ!

 僕らの活動拠点である酒田市日向(ニッコウ)と鶴岡市の小堅(コガタ)地区を紹介します。

 酒田市中心部から車で20分くらいにある日向は,鳥海山麓のすてきな山村。日向コミュニティ振興会と東北公益文科大学の学生活動団体Praxisが,株式会社良品計画(東京)監修のもと開設されたコミュニティカフェ(日向里cafe)事業を,地区の人たちと一緒に進めています。具体的には,
・週末カフェ「AL COFFEE」による地域内外者の交流の場づくり
・日向里かふぇへの参加(フロア業務,ランチ提供等)
・子ども連れカフェ利用者の託児「にっこりランド」(地域資源を活かしたイベント企画等)
・地区子ども会との合同事業「星空キャンプ」,「雪まつり」他

 もう一つの拠点が,シェアハウスのある小堅地区です。鶴岡市街から車で30分(電車25分)の漁村で,「シェアハウス&キッチンこがたん。」があります。地理的には,漁港が2つ。海水浴場とプライベートビーチ的な浜と磯,そこに流れ込む小さな川,集落の裏に山へとつながる段々畑が特徴です。畑では「波渡なす」という在来作物が近年“発見”されたという素敵なストーリーが。

 このふたつの地区と全国の皆さんとを結んでのダイアログということで,どうぞよろしくお願いします。

鶴岡市小堅地区自治振興会
鶴岡市小堅地区自治振興会
2018年頃から、地域の若者リーダーたちが集まって、空家や廃校の利活用を考えてきました。みんな仕事に家庭にと忙しい年代ですが、ワイワイ楽しんでます!
15
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!