プロフィールページ
森口薫
地域の人
自分の経験やスキルが活かせる場所、求められる場所を探している。
教育関係、IT系、インバウンド観光、情報発信、ゲストハウス、コワーキングスペースなど
【嫌いなもの】タバコ、生産性の無い飲みニケーション
ITコンサルタント、プライベート日本語講師、料理、楽器演奏
【元職】
寿司職人、大学非常勤講師(法学部)、旧司法試験受験生、フリーライター、IT系講師、ITコンサル、ECサイト構築・運営など。
【特技】
PC(プログラミング含む)、英語、法律、プレゼン、コミュニケーション、ドラム、キーボード(YAMAHA・EOSサウンドコンテスト特別賞受賞:審査員・浅倉大介)
【その他】
・フォークリフトや大型自動車運転可
・高知・鳥取の農業大学校で短期研修を受講。福井県で農家の手伝いの経験あり。トラクター、コンバイン、草刈り機扱えます。
【地域おこし協力隊 面接不採用地域】
(書類審査不採用除く:下記面接年月日順)
😠愛媛県新居浜市
「一緒に活動する協力隊が年下の関東出身者なので大阪の人とは合わない」
「僕(協力隊員)みたいな関東の人、関西の人は嫌いでしょう?」
😠愛媛県内子町
「あなたがここで活動して地域にどんな大きな変化を起こす事ができますか?」
「あなたがここでできる事はありそうですが、活性化にはつながらないでしょうね」
😠鳥取県日野町
「鳥取県が好きなんて変わってる。一体何がいいの?」
「ここを海士町みたいにしてくれる人に来て欲しい」
😑福井県越前市
「色々とできるみたいですが、地域の活性化で活躍してもらえるイメージが持てません」
😠島根県松江市
思い出すだけでも腹立たしい。
😑愛媛県松野町
協力隊は赴任地域にもよるが「週に数回〜ほぼ毎日」の長時間の飲みニケーション参加が義務。
応募前に現地視察が実質応募条件。
過去の隊員に定住の意思の無い若年層が多くインターンシップとして利用する者も町が容認した上で採用している。
定住意思の無い者を協力隊に採用したり、頻繁に行われる飲みニケーションに疑問を持って応募取り止め。
😠富山県南砺市【年齢差別実施自治体】
このサイト内のメッセージで協力隊応募検討の話しが来た。年齢に問題がないかなど聞いたが、その点に答えは無いまま説明会参加手続きをした。
参加手続き完了後、年齢差別条項があるとのメッセージが届く。
そもそも応募できないので説明会も参加しませんでした。
一度だけ泊りがけで行って悪いイメージは無かったですが、お陰様で最悪なイメージを持つ事になりました。なんともみっともない市ですね。